ファスティングを行う上で心配になるのが頭痛です。
ネットの情報を見ると必ず頭痛が起こるよな事が書いていて、不安になります。
中には「好転反応」と簡単に片付けている情報もありますが、頭痛には原因があり、準備する事で前もって防ぐ事かできます。
まず、頭痛が出るパターンとして
・日頃から頭痛薬・その他鎮痛剤、薬を飲んでいる
・低血糖症状がある
・添加物を多く含む食事が多い
・コーヒー・カフェインを飲む
が主に上げられます。
薬は細胞内に蓄積されるので、頭痛薬を飲んでいる方は、どうしてもこれまで薬で抑えていた物や、体内の反応がファスティングによって活発になる事で頭痛が出てしまいます。
ただ、毎日のように偏頭痛で悩まされ、頭痛薬を飲んでいた方でも、ファスティングを行う事で、頭痛と無縁の生活になる方が多くいらっしゃいました。
私も小学生の頃は頭痛に悩まされていましたが、当時のスナック菓子の多さ、食生活を考えると今となっては原因が分かります。
ファスティングの根本は血液の浄化ですので、最初の1~2日は何とか我慢して過ごせば、徐々に頭痛に悩まされる事も無くなっていきますのでご安心下さい。
不安な場合、ファスティング1日目、2日目を休日にあててください。
日頃から甘い物を毎日のように食べ、昼食後に眠くなったりと低血糖症状がある方は、ファスティング中の低血糖によって頭痛が出ます。
対処としまして、酵素ドリンクをかなり薄めて、小まめにちょくちょくとり、血糖値を安定させる事で防ぐ事ができます。
まずはファスティングに入る1週間以上前からスイーツ、ジュースなど甘い物、特に白砂糖、果糖ブドウ糖液糖など血糖値の乱高下を引き起こすものを控えてください。
添加物を多く含む、冷凍食品、インスタント食品、コンビニ、スーパーの惣菜、フランチャイズの弁当、スナック菓子など日常的に食べている方は添加物の影響で肝臓が疲れ、頭痛が出やすい傾向になります。
この場合も1週間以上前からこのような食事を控える事で頭痛を防ぐ事ができます。
そして、頭痛の原因で一番多いのが、カフェインの影響です。
コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶、ジャスミン茶、エナジードリンク、栄養ドリンクなど、カフェインを日常的に摂取している方は、カフェインの離脱症状で頭痛がでます。
カフェインはアデノシン受容体に作用し、交感神経を刺激する薬物です。
多量に摂ると危険な事から致死量も決められているほどです。。
アルコールに強い、弱いがあるように、カフェインに対しも耐性が人それぞれですので、朝1杯だけ飲む方でも頭痛が出たり、反対に5杯飲んでいても出なかったりとありますが、大抵の確率で頭痛がでます。
予防としては、1週間以上前からカフェインフリーで過ごす事をおすすめ致します。
カフェインをやめて2~3日でダルさ、頭痛、頭がボーッとする、場合によっては吐き気など出る事がありますが、頑張って乗り越えファスティングへの準備を進めて頂ければと思います。
他には、グルテン(小麦)、カゼイン(乳製品)などをよく摂る方も頭痛が出やすい傾向にあります。
こうして見ると、頭痛の原因はファスティング、断食によって引き起こるものでは無く、普段の生活習慣の影響という事がわかります。
人の体は食べた物で作られ、食生活が整っていれば特に何事も無く過ごす事ができます。
反対に、不摂生な食生活で体に負担を掛けているとファスティング中に悲鳴を上げるという事です。
ただ、頭痛が出ても、大抵の場合、1日、2日で治まります。酷い人で3日、4日目の朝には楽になってきますのでご安心下さい。
ファスティングで体質を改善したい、痩せたい、スッキリさせたい、デトックスさせたいと思うのは、生活習慣が影響していますので、一度スッキリさせて、生活習慣を向上させる事で、細胞から若返り、元気に過ごす事ができます。
まずはしっかりと準備を行い、ファスティングに取り組んで頂ければと思います。
こちらにもっと詳しく記載していますので、機会があればご覧ください。
⇒
【保存版】ファスティング・断食中の頭痛の7つの原因と対処法を専門家が答えます。
ファスティング・断食について詳しく知るには下記をご覧下さいませ。
⇒
ファスティング・断食について
⇒
ファスティング・断食について